

| 職種 | 児童発達支援管理責任者 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 児童発達支援事業において、個別支援計画の立案、及び、その計画に基づき、正しいサービスを提供するための管理を行います。 また、行政の福祉サービス、医療機関、福祉施設などの関係機関利用のためのアドバイスを行い、 本人と地域資源をつなげるアプローチもしていきます。 | 
| 仕事内容(詳細) | 
             
  | 
          
| 応募要件(必須) | 
              
  | 
          
| 応募要件(歓迎) | 社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、教員免許、保育士、言語聴覚士、 作業療法士、臨床心理士、臨床発達心理士などの有資格者特別支援学校等で障害児向けに支援サポート経験がある方 | 
| 求める人物像 | 
              
  | 
          
| 勤務地 | 北海道札幌市内 | 
| 勤務時間帯 | 1カ月変形時間労働制 8:00~20:00の間で実働1日平均8時間 ※時間帯は、教室や曜日により異なる。 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間 | 3カ月 | 
| 給与 | 正社員 月給 261,600円~360,000円 | 
| 給与補足 | 
            
  | 
          
| 交通費 | 実費支給(上限5万円) | 
| 福利厚生 | 【正社員】 住宅手当<半額支給・上限3万円/月(当社規定による)> 扶養手当<2万円/月(当社規定による)> ※住宅手当及び扶養手当については、入社1年後より適用。  | 
          
| 社会保険 | 社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) | 
| 休日・休暇 | 年間120日前後、夏期、年末年始、慶弔、特別休暇、有給(初年度は3カ月後に10日間付与) ※月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。  | 
          
| 職種 | 指導員(正社員) | 
|---|---|
| 仕事内容 | 一人ひとりのお子さまのニーズや特性に合わせた療育・教育指導を行います。
                学習面・コミュニケーション面・生活面における指導計画を立案し、それに基づき指導をします。
                親御さまに対し、指導後のフィードバックなどを通して教育サポートも行います。 また、個性を伸ばす教育サービスとして、IT、スポーツ、ダンス、音楽やアートなどを活用したプログラムの企画と実行もお任せします。 さらに、教室運営業務及び、地域の教育機関や行政機関などにアプローチを行い、お子さまを育むコミュニティづくりにも携わっていただきます。 ※なお、入社後は研修制度がありますので、未経験の方でも安心して始められる仕事です。未経験の方は、原則、契約社員からのスタートです。 契約期間6カ月間を経て、正社員登用となります。  | 
          
| 仕事内容(詳細) | <指導業務>
 
  | 
          
| 応募要件(必須) | 社会人経験が1年以上ある方 ※1年未満の場合は応相談 | 
| 応募要件(歓迎) | 
              
  | 
          
| 求める人物像 | 
              
  | 
          
| 勤務地 | 北海道札幌市内 | 
| 勤務時間帯 | 1カ月変形時間労働制 8:00~20:00の間で実働1日平均8時間 ※時間帯は、教室や曜日により異なる。 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 雇用形態 | 正社員・契約社員 | 
| 試用期間 | 3カ月 | 
| 給与 | 正社員  月給 250,000円~350,000円 契約社員 月給 250,000円~300,000円  | 
          
| 給与補足 | 
            
  | 
          
| 交通費 | 実費支給(上限5万円) | 
| 福利厚生 | 【正社員】 住宅手当<半額支給・上限3万円/月(当社規定による)> 扶養手当<2万円/月(当社規定による)> ※住宅手当及び扶養手当については、入社1年後より適用。  | 
          
| 社会保険 | 社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) | 
| 休日・休暇 | 年間120日前後、夏期、年末年始、慶弔、特別休暇、有給(初年度は3カ月後に10日間付与) ※月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。  | 
          
| 職種 | 指導員(アルバイト) | 
|---|---|
| 仕事内容 | 一人ひとりのお子さまのニーズや特性に合わせた療育・教育指導を行います。
                学習面・コミュニケーション面・生活面における指導計画を立案し、それに基づき指導をします。
                親御さまに対し、指導後のフィードバックなどを通して教育サポートも行います。 また、個性を伸ばす教育サービスとして、IT、スポーツ、ダンス、音楽やアートなどを活用したプログラムの企画と実行もお任せします。 さらに、教室運営業務及び、地域の教育機関や行政機関などにアプローチを行い、 お子さまを育むコミュニティづくりにも携わっていただきます。 ※なお、入社後は研修制度がありますので、未経験の方でも安心して始められる仕事です。  | 
          
| 仕事内容(詳細) | <指導業務>
 
  | 
          
| 応募要件(必須) | お子さまに対する教育・指導・相談支援の経験がある、もしくは興味がある方(未経験歓迎) | 
| 応募要件(歓迎) | 
              
  | 
          
| 求める人物像 | 
              
  | 
          
| 勤務地 | 北海道札幌市内 | 
| 勤務時間帯 | 1カ月変形時間労働制 8:00~20:00の間で実働1日平均8時間
                週2日~(土日できる方歓迎) ※時間帯は事業所により異なる。  | 
          
| 休憩時間 | 60分 | 
| 雇用形態 | アルバイト | 
| 試用期間 | なし | 
| 給与 | アルバイト 時給1,000円〜1,500円 | 
| 給与補足 | 本人のスキルに応じて、昇給あり。 | 
| 交通費 | 実費支給(上限5万円) | 
| 福利厚生 | 正社員登用実績あり | 
| 社会保険 | 社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ※アルバイト・パートの場合は、勤務時間による。扶養の範囲内での勤務も可能。  | 
          
| 休日・休暇 | シフト表によって定める。 |